会社概要
私達について
福岡県の警備事業会社
株式会社ファーストとグループ企業です。
私達は、福岡の警備会社である、株式会社ファーストとグループ会社です。
株式会社ファーストは、福岡県の警備事業の企業で、主に法人のお客様を対象に、機械警備と常駐警備の双方で、警備のプロとして事業を展開しております。
株式会社ファーストは、法人のお客様に対しては、全て、オーダーメイドで防犯対策を考案して運用しています。
しかし、一般家庭のお客様には、そこまで、プロの防犯対策を行うと費用面で支払える額を超えてしまいます。
プロのノウハウから、効果の高いパターンを抽出して、一般家庭のお客様にご提供
そこで、私達は、主に戸建て、アパート、マンション、駐車場などを対象に、防犯のプロの警備会社のノウハウからベストプラクティスを抽出して、効果の高い防犯カメラの設置パターンを作り上げました。
そのパターンに基づいて防犯カメラを設置することで、お手軽な価格で、防犯カメラを一般家庭の皆様や、アパート・マンション・駐車場のオーナー様にもご利用頂けるサービスを展開しております。
抑止と記録のジレンマ
カメラの設置には、大きく分けて、二つの目的があります。
- 犯罪行為の抑止
- 「監視している」ということを目立つようにカメラを設置することで、犯罪行為を抑止する。
- 犯罪行為の記録
- 「監視している」という事を目立たないようにカメラを設置することで、犯罪行為を記録する。
残念ながら、この双方を両立させることは出来ません。
これを、「抑止と記録のジレンマ」と言います。
カメラを設置していることを目立っていれば、「カメラに撮られるから、ここに盗みに入るのは止めておこう」という抑止効果が得られます。
しかし、カメラに映ってもいいように、変装したり、帽子やマスクを付けて行われる犯罪を止める事は出来ません。
一方、カメラを設置していることが目立たないようにしていれば、警戒感が薄れて「ここに盗みに入るか」と犯罪を犯される危険性が増します。
しかし、カメラが設置している事が分からないため、特にカメラに対する対策を立てずに犯罪を行うでしょうから、記録することは可能です。
防犯カメラは「抑止効果」に特化したカメラ
防犯カメラは、「抑止と記録」の内、「抑止効果」を選択して重きを置いたカメラです。
ですから、大手の警備会社のように、侵入を検知したからといって、ガードマンが急行することはありません。
ガードマンが急行しても、ほぼ間に合わないのです。
どうしてかというと、侵入を検知してから、ガードマンが急行するまで、大体車で10分から20分ぐらいかかります。
ですから、ガードマンが到着した時には、既に犯行を終えて撤退しているケースが殆どなのです。
私達の防犯カメラは、ガードマンは派遣せずに、防犯カメラの抑止効果に特化することで、低価格を実現しています。
どうして、抑止効果の特化でも効果があるか?
それは、泥棒の場合は、必ず盗みに入る家の下見をします。
- 「安全」
- 「確実」
- 「簡単」
に、泥棒に入れる家かどうかを確認するのです。
防犯カメラを設置することで、顔が映りますから、この下見がし辛くなるのです。
侵入に5分以上かかると見積もった場合は、7割近い泥棒が、侵入を諦めます。
出典: 公益社団法人 日本防犯設備協会 「侵入をあきらめる時間」
いつでも、どこからでも状況を確認可能
私達の防犯カメラは、デジタル処理でクリアな映像にされた動画が録画される機能があります。
また、外出先からでも、インターネット経由で、スマートフォンで現在の状況を確認する機能もあります。
ですから、いつでも、どこからでも、防犯カメラを設置した場所の状況を確認可能です。
会社概要
登記情報
- 建築物の管理業務
- 建築物の清掃業
- 不動産の売買、賃貸、仲介、管理
- 内装工事の設計、施工、請負
- 綜合警備保障業務
- 損害保険代理店業
- 生命保険代理店業
- 通信機器の販売
- ミネラルウォーターの販売及びミネラルウォーター用保温、保冷機の販売、リース
- 前各号に附帯する一切の業務
沿革
屋号「ヒロックス」にて清掃事業で創業。
福岡市東区号口町に事務所を置く
福岡市中央区舞鶴に事務所移転。
倉庫を福岡市東区箱崎に置く。
株式会社ファーストと資本提携。
建物管理一括受注体制の為、組織変更し、株式会社ヒロテックとなる。
社長から皆様へご挨拶

弊社は平成5年4月にトータルビルメンテナンスとして創業し、お客様に快適な空間創りを使命とし営業して参りました。
今から5年前、私が自宅を新築した時、グループ会社で警備会社ファーストより、防犯カメラ4台セットを新築祝いに設置して頂きました。
防犯カメラを事務所に移動させようと嫁に話すと、「防犯カメラがあると家の周りの状況がわかり、凄く安心なので外さないで欲しい」と言われました。
その後、友人宅に泥棒が入り、彼は私の自宅に防犯カメラが設定されている事を知って、防犯カメラの値段を聞かれました。
録画機能をつけると4台セットで工事費込で50万円くらいと言うと、躊躇して友人は諦めてしまいました。
そこで、何とか、安く、手軽に、防犯カメラを設置する方法はないかと考えて、警備会社ファーストに相談し、月々5,000円から取付が出来る、レンタル防犯カメラ「レンカメ」を開発しました。
昨今の社会環境は、従来の窃盗だけでなく、放火やストーカーなどの凶悪犯罪が増えて、今後も悪化していくことが予想されます。
私達も、いつ犯罪に巻き込まれるかわかりません。
店舗、マンション等では防犯カメラが普及しつつありますが、まだ、一般家庭に普及していません。
私達は、お手軽価格で一般家庭にも導入できる、レンタル防犯カメラ「レンカメ」で、皆様の安全・安心・快適な日常生活に貢献します。
株式会社ヒロテック
代表取締役 伊藤 博城